ちなみに、今年、ウチで育て始めたゴーヤは、現在 こんな感じです。結構、地道な感じ…(^^;) 収穫は、夏だぜィ〜!と張り切っていたけれど、もしかしたら、このペースだと 来年の夏かも…ゴーヤーパーティ…。種まき時期が 早かったのではないか と、いまさらな反省をするこのごろ。でも、見守っていくぞ。
やさい通信
親離れ子離れ
JASON MRAZ
土曜夕方、J-WAVE BOOMTOWN リスナーご招待の JAS0N MRAZ (ジェイソン・ムラーズ)のプレミアムライブ、行いました。久々に会ったジェイソン、髪型をはじめ、ちょっと雰囲気が変わった感じでしたが、デビュー当初からの 気さくな雰囲気はそのままに、ライブでは、今回も、今日しかないであろう、というアレンジで聴かせてくれて、大満足! 本当に才能豊かで、柔軟な人柄が魅力なのだよなぁ。最新アルバム” WE SING, WE DANCE, WE STEAL THINGS”、最近よく聴いていますが、彼が 今、ハマっているという オーガニック的マインドの リラックス系ナンバーもあれば、ファンク、ジャズと好奇心旺盛の彼らしい遊び心溢れ、そして、彼の妙技(!)早口ソングも健在です。言葉の表現力も独特で、毎回、そんな表現するかぁー!と感動ポイントあり。声、音、言葉、三位一体、気持ちいいJASON, 明日、番組でライブ音源、紹介予定。聴ける方、どうぞお楽しみに!
PINK PINK PINK
森山直太朗さん春からの「諸君!?」ツアー、4月の神奈川県民に行けず、ようやく東京国際フォーラムへ行ってきました。相変わらず、秀逸の小芝居あり、歌でジーンときちゃって、さらには舞台からのジャパネット顔負けのセールストークにやられ(笑)、久々にツアーTシャツを買ったのだ。「家に帰って後悔しがちなもの、」というハナシをしていたけど、なんだか、色も可愛くて、買ったよ。
この日は銀座での取材を終え、ライブまでの1時間半ほど間に、ギャラリーでアート展を一つ見て、ついでに、2枚ワンピース購入。どうしたことか、珍しく、2枚ともピンク!そして、これもピンク! なんだか、ピンクづいていた日なのだ..。「恋してる風だね〜」 と友人と笑ってたんだけど、思えば、好きな人と会う時に、わたしって ピンクを選ばないなぁ。 男の人のピンクのネクタイやTシャツ、シャツ、諸々好きだし、街を歩くカップルを見て、女の子がピンクだと、女の子らしいな、と思うのに。 前に携帯電話をパールピンクに してみたことがあったけれど、若干の違和感を拭えないまま手放したような(^^;)…。話は飛びましたが、ピンクは好きよ。そして、直太朗くんのライブは、まだまだ続くので、細かいことは書かないけれど、さらっとMCで言ってた「所詮、肉眼で見えるものは、たいしたものじゃない」という言葉、印象に残ったな。その他、目に見えないものこそ、大事。今度、番組に来て弾いてくれる、と言っていたので、ゲストに来てね。
ミツバチぶんぶん
- « Previous Page
- 1
- …
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- …
- 153
- Next Page »